就活

凡人内定完全マニュアルについて感想とか

入手まで 今住んでるところで全然売ってなくて絶望した。「この街には就活のモグリしかいねぇのか」って。ようやく見つけた一件も以前発売されていた面接戦略しかなくて絶望した。面接戦略置くなら最新のも置いてくれ。東京に行ってようやくゲット。流石に都…

L型大学とG型大学について考えたこと

丁度この時期にすごい気になった記事が流れてきたので自分なりの意見を述べておきます。これは教育問題、大学全入時代問題、就職問題全てに絡んでます。 あくまでも個人の意見なのでムカついたりしたらブラウザバックを推奨します(「批判はそこまで受け付け…

感謝はする。俺なりの方法でな

来る11/23 勤労感謝の日、例によって今年も就活デモを行うようです。 勿論今年も参加します。 しかも今回は新宿でもやるようなのでクソ高い交通費を支払わずに出れます。 折角ふぁぼられたし自分の言いたいことなんでブログに残しておきます。就活デモについ…

プロが語るゲーム業界への就職について

プロのゲーム業界の方がアドバイスを下さったのでまとめておきます。 鍵付きですが消しておくには惜しいと思ったので自分の引用RTという形でここにまとめておきます。キチョナハナシカンシャ。←最近は「キチョハナカンシャ」が一般的みたいだけどそこまで略…

3N3T症候群

良いネタを思いついて、しかもリプ先にふぁぼられたので貼り付けておく。 就活開幕時も就活ネタ をありがとです。@I_L3IVE NTTにNNT(無い内定)でトラウマ現象で。そのままか— 侍マーケット (@samraimarket) 2014, 7月 17@I_L3IVE 略して3N3T症候群で。流石に…

昨日見た動画から思いついた

昨日見た動画でネタを思いついたんで貼っておく http://nnt-sokuhou.com/archives/38906928.html (最終面接でお祈りだけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!) この男の思考 就活では こういう考えが一番危ない まさに地獄に直結する道 お祈り お祈…

果たして〜は就活に有利なのだろうか

今回のデータは完全に独断と偏見になるでしょう(え、これまでもだって?)。よく〜は有利って言われますがそれについて書こうと思います。あと基本理系院生びいきに見えるかもしれないけどなるべくニュートラルに自己インタビューで得た情報を基に客観的な意…

俺,精神論とか本当に嫌いだけどさ。今は死ぬ気で就活をしろ

どうも皆さん久しぶり。 軽くブログのコメント欄を荒らされたり(削除済み)、正規の修論発表日にインフルエンザになったり、その後の発表練習で精神をボロボロにされてZガンダム最終話のカミーユみてぇになりそうになったり、延期した発表日での発表がボロボ…

最近の就活関係のつぶやき

まとめる時間が無いので貼るだけになります。 修論終わったらまとめさせていただきます。ちょっとブログ執筆意欲が湧いてきたな。こんな時期だってのに。あとお前ら単位を取り終わって試験やレポートがほとんどないんだったら今は死ぬ気で就活に力を注ぐんだ…

就活本はお前個人のために書かれたものではない

就活本に従う必要はない、ましてや嫌ならやってはいけない 就活で就活本に「言われたから」だけの理由で行動するやつらが多すぎる。24時間中に二回も就活本通りにすることについて苦しんでいる人を見て我慢ならなかったのでこの記事を書くことに決めた。 就…

面接に全力でぶつかるために

いちいちクヨクヨすんな 言うまでもなく面接では最高の状態でぶつかって行きたい。だからこそ朝ごはんはしっかり取るべきだし、出来ることなら睡眠時間も確保しておきたい。就活は多くの企業を回らなければならないため肉体的に疲弊することは必至だからこそ…

思いついたことはとりあえず試せ

就活は一期一会 よほど強いコネを持っていれば話は別かもしれないが落ちてしまえば面接官とその後の人生で出会う確率は限りなく低い。仮に出会ったとしてもこっちだって受けている企業の一つで覚えてられないし向こうだって一日に何十人という就活生を相手に…

エントリー数は「競争」するものでも「誇る」ものでもない

エントリー数を増やすことは別に悪いことじゃない、だけど自慢をするものじゃないし競争するものでもない、むしろ謙遜するものだろ。そもそもエントリー数の多さを語ると言うことは「ふぇぇ就活こわいよー、とりあえず皆やってるし無思考に持ち弾増やしたよ…

日経新聞なんていらねぇ

※理系向け、さらに言うと情報系向けの記事です。文系の方には役に立たないかもしれません。 ※一部ステマ臭いところはありますがお金などは一切いただいてません。あくまでも自分が役に立つと思ったから書いてるだけです。(でもアフィリエイトとかはそのうち…

そもそも合同説明会ってそんなにメリットあるか?

就活キックオフと同時に合説に駆け込む人々があまりにも多かったので急遽ブログ記事を書くことにした。 確かに合同説明会は一日に様々な企業を見ることは出来る。だけれども何点か問題がある

就活キックオフ

12月に入ってついに就活サイトがオープンしました。 そしてもはや例年の風物詩と化している就活生による集団サイバーテロでのサーバーダウン。(密かに全俺の中でナビサイト側が就活生たちを焦らせるためにわざと落としてるとの噂が) それに対していじってる…

自己分析なんて要らない。やるならインタビューだ

後輩に向けて就職活動記録を書いたら良いのが書けたので少し修正して載せてみました。これ以降書くかは不明 自己分析は無駄だ。むしろマイナスだ。 就活を始めると大体の就活生に出会う単語が「自己分析」。自己分析をしてPRを作ったり志望業界を決めたり….…